忍者ブログ
オンラインノベルRPG“螺旋特急ロストレイル”で活動中のPLブログですよー。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
Posted by - 2025.07.17,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 柊木 - 2007.06.15,Fri
【そして、花火を四つ】のプレイングが、ほぼ完成しましたー。
後は微調整だけですね。 

今回はシリアス一直線です。
刀冴くんの出方に因っては、ミハエルが大変な目に遭いそうな予感がします。
(多分、彼が何をしようが止めませんよ、オッサンは) 

それはさておき、昨夜は少しばかり某家にお邪魔しましたー!
 
そして、背後はオッサンのえげつなさを再確認。 
何ですか、その伏字は!企業秘密にも程があるんじゃないですか?笑顔で怖いこと言わないで下さい。冗談だか本気だか分かりませんからーッ! 

…と、画面の前で突っ込みまくりでした。 
銀幕市じゃ守秘義務がないからと、好き放題言ってますねー、このヒト。
余りの恐ろしさに、みなさん耳を押さえてたじゃないですか!

で、八之氏が語っていた『狼狩り』の内容は、ほぼビンゴです。R指定なんてないはずなのに、検閲に引っ掛かりそうな映画でした。
八之氏、実はテレパスかなにかですかー?と、真顔で訊いてしまう所でしたよ?

詳細はそのうちコソコソと公開するかもしれません。
PR
Posted by 柊木 - 2007.06.14,Thu
シナリオ公開されました。
全体的にコメディ色が強くて、ワクワクしながら読みました。

今回、オッサンはNPCの寺島くんの救出に向かった訳ですが。

…いやー、凄かったです。
何がって、WR高遠氏に、オッサンの本質を見抜かれていたことが、ですよー。

ああ見えて、オッサンは身の内に獰猛な肉食獣を飼ってるので(笑い)
だから、スゥ…と目を細めて仕事モードに切り変わる瞬間は、かなり怖い。
常に笑顔というオブラートに包んでいるので、それに気付く人は少ないみたいですが、職業柄どうしても攻め(S)体質になってしまうのです。
気を付けないと、ほんわか~な笑顔でえげつないコトしますよ、このオッサン。

バロアくんに貰った特殊な弾丸も採用して貰ってありがたい限り。
やりましたね、もわわさん! 

そして、昨日はアルくん背後様のところで楽しい企画を拝見して、背後は大笑いしましたよー。

その名も『ときめいて銀幕メモリアル』ですって!

↓↓↓あまりにも面白かったので、強奪して来ましたー。

柊木 芳隆:政経担当 顧問:合気道部 
しっかりしているようでたまに可愛いお茶目をやらかしてくれる先生。男女問わず人気があるナイスミドル。ウォン先生とは飲み友達らしい。背の高さが災いしてオデコを頻繁に教室の入り口でぶつけている。絆創膏や冷えピタをプレゼントすると喜んでくれる。

↓↓↓部活紹介文。

合気道部                顧問:柊木 芳隆
新入生の皆入学おめでとうー。この学園を五体満足で卒業しようと思ったら、護身術は必須だねー。合気道は日本人にあったものだから、僕はお勧めするよー。興味があればいつでも見学に来てねー。

…いや、凄いですよ、仮面さん!

ベルヴァルド先生、黒木先生とは茶飲み友達で、それにウォン先生が加わると、一気に“いぶし銀ホストクラブ”になるのかもしれません…(え?なりませんかー?)

※で、調子に乗って、オッサンの出現場所や攻略法を書いてみたりしましたー。

≫出現場所:保健室・生物準備室・体育館・武道場・職員室・休み時間は廊下をウロウロしている事が多い。

≫攻略法:特に無し(えー?)何事にも頑張ってますよ、という姿勢で挑めばOK。絆創膏や冷えピタのプレゼント攻撃もそれなりに効果的。ただし妻帯者なので完全にオトすのは不可能に近い。茶飲み友達で良いのなら、アタックしてみると良いでしょう。

こんな感じでどうでしょうか?
Posted by 柊木 - 2007.06.10,Sun
今回のWR冬城氏のシナリオ【美女暴走!?】は、見送りになりました。

かなり悩んだんですけどねー。
枠が少なかったし、他の方も狙って居たみたいですし。
何よりも、背後が「王大哥の活躍が見たかった」と言うのが本音だったりしますが。

オッサン共々、皆さんの活躍を楽しみにしております(笑い)

WR冬城様。
次回も参加します!とか言いながら不参加で申し訳ありませんでしたーッ!
Posted by 柊木 - 2007.05.23,Wed
WR高遠一馬氏の【崖下に潜むもの】に、オッサンを突っ込んで来ました(笑い)
たまにはオッサンが終始ユル軽い話も良いなぁー。と、思ったので。

野望としては…ピラミッドで出来なかったアレをやってみたいです。
都合良く、標的が空にいる事ですしねー(笑い)

共演者はスタントマンの華夏都くんと、ピエロのジョニーくん。
プレイングはまだ送っていませんが、今からどうなるのかとても楽しみです。
Posted by 柊木 - 2007.05.17,Thu
今回は参加見送りです。
前回、犯人を断定できたので、取り敢えずは満足なので。

実は、OP読んでもプレイングが閃かなかったと言うのも理由の一つとしてあるんですが…。
線を断裂しても駄目、爆弾を外そうとしても駄目。
じゃあ基盤を開けて中をどうにかしたら良いかも?とか、最後の手段でアレをしてみたらどうだろう?とか、散々考えてみても全然ネタが出て来ない。
行動が思い浮かばない。
結局、こりゃ今回は無理だと、相なりました。
最終話あたりに滑り込めたら良いなぁ、とかツラツラと考えています。

OPを読んでいたオッサンは「あれ?ミハエルって、自身もムービースターのハズだけどなぁー?」と、呟いておりましたが。

うーん、謎ですねー。まさか…?
Posted by 柊木 - 2007.05.13,Sun
葉大姐と絡めて、オッサン共々とても嬉しかったです。

何たって、前回のシナリオで大姐直々にお茶のお誘いを受けてしまいましたからね、オッサンは「こりゃ行かなきゃ拙いでしょー?」と、いそいそと出掛けて行きました(笑い)
で、広東語と日本語の会話を織り交ぜていて気が付いた方もいらっしゃるでしょうが…

オッサンはちょっとばかり底の知れない人物です。(中の人にも把握できません)

彼の行動に、悪意は全くないんですが…。
何と言うのか、オブラートに包んでいるけれど、その笑顔に騙されてると痛い目見ますよ、と言うか。
今回は(元警察官だし)大勢の人が居た手前、行動は控えめで大人しかったのですが、本来ならレミントンM700くらいブッ放していても不思議じゃない人なのです。

それも咥え煙草で「ダメじゃないかー、そんな物騒なコトしちゃーvv」とか言い兼ねない。
(もちろん、全開の笑顔で。オッサンの方が物騒だと言う突っ込みは聞かなかった方向で)
更に言うと、誰も居なけりゃ岬に向かってグレネードランチャーの一発や二発、平気で打ち込んでいるだろうと思われます。
犯人に死なれちゃ困りますから、死なない程度に手加減するとは言え…容赦ないです。

オッサンは「どんな理由で有れ、罪を犯したものは制裁を受けねばならない」と言うのが基本スタンスですから、仕方ないですけどねー(笑い)

≫拍手ありがとうございます!嬉しいですー(敬礼!)
Posted by 柊木 - 2007.05.10,Thu
いぶし銀ホストクラブ…壮観ですねー(冷や汗)
やはり芳隆さんもメンバーの一員にカウントされていた模様です。あの黒木さんや紳士悪魔氏と肩を並べるなんて、中の人は恐れ多くて平伏しておりますよ。
あんなオッサンで良いんですか、みなさん!?

オッサンは黒木氏のカフェ(え?)で、みんなに広東語が分からないのを良い事に、葉大姐に言いたい放題ですね。
王大哥(本当は哥哥が正しいのだろうけど、オッサンは敬意を込めて大哥と呼んでおります)とのやり取りも、なんだか絶妙です。

実は、オッサンは外事情報部時代に国際テロ懸案にも関わっていたので、広東語だけでなく英語も中国語(普通話)も韓国語も堪能なのです。 (中の人はサッパリですが(笑い))
この語学堪能という設定自体は、2月の初めの時点で既に出来上がっていたのですが、まさかこんなにも早くお蔵出しするとは思いませんでした…。 

恐るべし、葉大姐! 

そして、ふと。
オッサンはつくづくヤクザ(任侠の八之氏、黒社会の王大哥&葉大姐)に縁があるなぁ…と、思いました。
一応、警察官なのに…いいんですかー?(笑い) 

≫拍手ありがとうございます。(敬礼!)
Posted by 柊木 - 2007.04.16,Mon
フリーイベント【ピラミッド アタック】が開始されました。

今回は流れが早いので、中の人はオッサンを後方支援に回そうと考えていたのですが、彼は“生活無能力者”なので、炊き出し部隊としては何の役にも立たない事実に気が付きました。(遅い)
寧ろ大変お邪魔かもしれません。 

映画の中では、家事全般は奥さんが切り盛りしていたという設定なので、全くの素人です。
(洗濯と皿洗いは辛うじてOK) 
銀幕市に出現してからは、それなりに自炊の努力はしたらしいのですが、全く上達せずに挫折。
因って、料理作りは諦めて、最近は趣味の屋台巡りの日々なのだとか。(笑い)
と、いうわけで、みなさんの足を引っ張らないように、急遽探索隊へお邪魔する方向へと相成りました。

中の人は、憧れの黒木さんのパーティで、刀冴氏や理月氏、アルくんや神宮寺くんと御一緒できてとても幸せです。 

≫ぽちぽちと拍手を頂いております。ありがとうございます(敬礼!)
Posted by 柊木 - 2007.04.10,Tue
TOPに【お知らせ】追加しました。

【爆発まであと30分! 隠された超小型爆弾を探せ!】のシナリオが公開されました。
まずは中の人の感想などを述べ差さて頂きます。

中の人は某エージェントくんと絡めて、嬉しかったです。いつもオッサンと一緒になって、ハラハラしながらふたりを見守っているので(笑い)
邪神な少女様は、お会いするのもご一緒するのもはじめてでした。本来の姿がクリーチャー好きのツボです。少女姿とのギャップも堪りません。
というか、紳士悪魔氏の方が余程ヒール(悪役)にしか見えないというのは、凄いと思うのですが、どうでしょう?登場シーンもラストもシビレました。流石は某魔性の美壮年様と双璧を成す黒ヴァタ子様…。
死神嬢の“命の何たるかを訴える姿”はとても胸に迫って素敵でした。彼女はとても優しくて芯の強い女性なんですね。
某マネージャーくんは、巻き込まれて大変でしたね(笑い)銃の変わりにバッキーを構える姿がとても可愛らしくて萌え。果たして天才音楽家の彼はデビューできるのでしょうか?

そして、ウチのオッサン。
どうやら、よりにもよって“カレン女史にターゲットとして認識されてしまった”ご様子。

これって、やっぱり続編に出なければいけないのでしょうか?レギュラー確定?まさか、ねぇ?
(既に続編に突っ込む気満々だから、全然構いませんけどねー(笑い))

中の人は、あちこちみなさんのお家を覗かせて頂いているのですが、どうやらオッサンはヲヤジスキーな方々に、大変ご好評を頂いているようで、驚きました。
嬉しいやら恥ずかしいやらで、部屋でひとりでオロオロしております。

これからも、みなさんのイメージをぶち壊さないように、全力で彼をサポートさせて頂きます。
Posted by 柊木 - 2007.04.04,Wed
冬城カナエ氏の“暴走電車! 閉じ込められた美女30人を救え!”が、かなーり気になっています。

オッサンは“なにかと言えば銃を撃ち捲るヘヴィ(チェーン)スモーカー”という設定なので、あの手のスカッとしたアクション活劇(主に銃撃戦)が大好きなのです。

彼は、在庫管理担当者に『警視長は弾を使い過ぎです、少しは自重なさって下さい!』と、いつも小言を言われてしまような、犯人に向かって散々撃っておきながら、平然と『いやぁー、こんなに撃っちゃって悪いねぇー?』なんて不敵に笑ってしまうような、そんな人。

だけど命中率がべらぼうに高いので、周りからは黙認されております。
…もちろん急所は外しますけれども。
(そのクセ雪合戦では大暴投をカマしていたような気が(汗))

射撃の腕は本庁(=サッチョウ)の公式記録によると『公安イチ』なのですが、実際は『本庁イチ』だったりします。間違い無く世界イチも狙えるレベル。
ただ、本人が射撃の競技会等には全く興味が無く、それらの大会に出るのが面倒なので、敢えて非公式にしているらしいですよ。
Web拍手
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
自己紹介

名前:
柊木 新生
性別:
男性
年齢:
48歳
生年月日:
01月05日

詳しくはこちらを見てねー

◎上記イラストは、オンラインノベルRPG『螺旋特急ロストレイル』の世界観にもとづき、作成されたものです。
著作権は IL晏嬰 亮 にあります。
ツイッター
最新コメント
[06/06 ミズタニ]
[06/11 ふゆしろカナエ]
カウンター

ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]